
イオンカードからカード明細が来なくなって数か月。
全く面倒くさいことになっている。
イオンカードのWeb明細をパソコンで見るためにサイトを開きログイン。
ワンタイムパスワードが出る。
端末(私の場合はパソコン)を何度登録してもを、再度登録する画面になる。
いったい何のための登録なんだろう?
登録がちゃんとできているとワンタイムパスワードなど必要ないのだろう。
クッキーの問題なのだろうか(´‐ω‐`)
そうそう、イオンウォレットなどと言うスマホアプリがあるそうだが、あんな小さな画面でコチョコチョ確認できない。
アプリ評価も2.5なんて無理ゲーならぬ、無理アプリじゃないか。
そんなもの使いたくないよ。
さて、パソコンで明細を見る。
ちゃんと日付、使った店、金額はある。
まあこりゃ当たり前だね。
だが、イオンカードはときめきポイントはいろいろある。
ポイント5倍♪なんて日もあるし、商品によって+WAONポイント入ることがある。
WAONで買えばレシートにすぐ出るので分かるのだが、カードだと不明である。
ときめきポイント明細がまるでないのだヽ(`Д´)ノWAONポイントが入っているか、入ってないかではかなりの金額差になる。
まるっと信用しろってことなのだろうか?
これは何とかしてほしいものである。
今時流行りの
キャッシュレスポイント還元の否。
これもよく分からないことになっている。
与野フードが5%還元になっているので一度使ってみた。
明細には一切何も出ていない。
翌月分を見ていると、下の方にキャッシュレスポイント還元が−20円ほどの表記があった。
だが、この明細がまた無いのだ。
何処の還元だか分からない。
今回は与野フード1店だけの還元を気にしていたから分かったが、複数になると分からんぞ。
お金についてこんないい加減では困る。
サンキューパスポートが来なくなった。いや、正確には何やらハガキが来ているのだが、あれはもうすぐ終わるだろう。
単純にWEB明細になったお知らせの確認ハガキだから。
これもウォレットがないとできないのか?
と思ったらイオン銀行のATMでナンタラカンタラでって書いてある。
WEB明細にあるって書いてあるが、どこにそんなのあった?
それからどしたの?
posted by Crambom at 14:45|
Comment(4)
|
独り言
|